エステック材は、国内産の杉を窒素高熱処理した材料です。
耐久・耐水・保温・防音・防腐・防虫等に優れ、天然埋れ木の風格・気品が特徴です。また、寸法安定性には特に優れた木材で、ウッドデッキなど屋外での使用に適しています。
欠点としては、柔らかくて表面に傷がつきやすいことがあげられますが、反面、空気を沢山保持しているので触っても温かく、人に優しい木材と言えます。
木材自身の強度は低いので、ウッドデッキの構造部分には十分な強度を持たせるような施工をする必要があります。 また、写真にあるようなふし抜け部分にはパテ処理が施されています。
価格は比較的御手頃で、コストパフォーマンスには優れています。
エステック材の角材
エステック材の平板
エステック材の木目
エステック材は加工性に優れていますので、細かいインテリア的なデザインには適しています。
シンプルで小型のウッドデッキですが、エステック材特有の木目が引き立っています。
他の木材と同じく、色落ちが見られます。それと共に細かいひび割れが発生します。
そりやねじれなど経年変化による変形は、あまり見られません。
こちらは、エステック材を使用したウッドフェンス施工例です。写真は施工直後ですので、綺麗に仕上げっています。
約2年経過した状態です。色落ちはしていますが、大きなひび割れ等は見られず、もちろん腐朽やシロアリ害もありません。
こちらのウッドデッキは、施工後およそ2年半経過しています。細かいひび割れは見られますが、大きな変化は認められません。
遠目で見れば、ご覧の状態です。洗濯もの干しがついたウッドデッキです。